偏差値30から関西学院大学に合格した生徒の驚きの軌跡をお話しします!
・進学校で最下位レベル(234人中230位)、英語の偏差値30からのスタート
・理系から文系に転向し、英語・国語・世界史を完全ゼロから学び直し
・共通テスト本番では8割突破!
最終的に関西学院大学・南山大学・法政大学に合格!
「このままじゃダメだ…」そう思い、七色高等学院へ転入を決意した彼。
最初は中学英語すら怪しい状態でしたが、諦めずに努力を続け、ゼロからの逆転合格を果たしました!この動画では、彼がどのように学習し、合格を勝ち取ったのかを詳しくお伝えします!
通信制高校から大学受験を目指す皆さんにとって、大きな希望となるはずです!