高校2年生、さおです。
小学校の途中から不登校になり、中学では脳腫瘍のため長期入院。
地元進学校に入学するも学びについて疑問を抱き学校をやめ、フリーターとして自分を見つめ直すために1年間過ごす。
それでも「何かをやりたい」という気持ちは消えず、たどり着いたのが通信制高校サポート七色高等学院での大学受験への挑戦でした。
今は、理学部で研究職に就くか、医学部の保健学科で放射線技師になるかを目指して勉強しています。
放射線技師という仕事を選んだ理由も、この動画の中でお話ししています。
病気や不登校を経験した私の日常、勉強の工夫、そして少しずつ見えてきた未来のこと。
同じように悩んでいる誰かの、ちょっとした力になれたらうれしいです。