七色高等学院の日常

【実施レポート】「英熟語100暗記する会」やってます!

【実施レポート】「英熟語100暗記する会」やってます!

七色高等学院では、毎週金曜日の午後4時になると、ちょっとした緊張感が走ります。
その理由は――
「英熟語100暗記する会」が始まるからです。

 

▶テスト配信、スタート!

この取り組みは、英熟語を100問テスト形式でアウトプットしていくという、わりとガチな内容。

▶100問に挑戦中。タブレットに全集中。

こうやって定期的に力試しができる場があると、良いペースメーカーになります。
「覚えたつもり」が、本当に定着しているのか――それを確認できるのがこの時間です。

▶終わったあとが、むしろ大事

テストが終わると、すぐに結果が出ます。

同じ時間に、みんながそれぞれの課題に集中してます。

ちょっとしたライバル意識や、「次こそ!」という気持ちが自然と出てくるのが面白いところです。
ちなみに、点数が良かったからといって終わりじゃありません。
間違えたところを見直したり、再チャレンジに備えて復習したりする流れまでがセットです。

 

▶「次こそ満点…!」そんな声が聞こえてきそうです。

こういう積み重ねって、時間が経ってから見返すとすごく力になるんですよね。
「この頃の自分、こんなに間違ってたのか〜」とか、「3週連続で得点アップしてたじゃん!」とか、**“がんばってきた証拠”**になるんです。

 

▶ちょっとずつ、だけど確実に

この英熟語テストは、別に大会でも模試でもありません。
だけど、
「金曜日にテストがあるから木曜までに仕上げとこう」
「前より3点アップ目指す!」
なんて言葉が、生徒からぽろっと出てくるようになるんです。

それがもう、すごくいい変化。

こういう地味な積み重ねが、あとで本番に強い自分をつくってくれます。

 

 

▶おわりに

参加は自由。でも、毎週続けているうちに、
「なんか金曜日来るのが楽しみになってきた」
なんてこともあるかもしれません。

テストに向かう静かな時間、終わったあとのふり返り。
この場所には、自分のペースで、でも確実に前に進もうとしている姿があります。

また来週も、英熟語100問に挑戦です!

 

まずは無料の個別相談・オンライン説明会へ。

▶個別相談・オンライン説明会はこちらから

七色高等学院では、あなたの「今」から始められる学びの選択肢をご用意しています。
不登校や学力の遅れで悩む方も、まずはお気軽にお問合せください。

▶お問合せ・資料請求はこちらから